雨漏り工事・屋根工事
雨漏り・屋根修理 価格表
費用と成果のコスパに自信あり!

実際の工事の際には 各種保険や補助金をご利用されるお客様がほとんどです。各種保険・補助金のご利用についての詳細は こちらのページをご覧ください。
雨漏り直し隊はお値段の面でも、お客様に喜んでいただいております。
工事メニュー
その他工事も対応いたしますのでお問い合わせ下さい
雨漏り工事-価格例-
漆喰剥がれ補修工事
約5,000円~
棟面戸漆喰の剥がれを確認。部分補修で対応。
雨樋補修工事
約8,000円~
数年前からの雨樋の破損。経年による継ぎ目の緩みや穴からの水漏れを確認。壊れている部分を新しいものに変更。
コロニアル瓦棟包み板金補修工事
約10,000円~
屋根上部の棟(山部分)の修理。経年劣化のためサビ・かさぎ(下地)の腐食を確認。補修工事として同じコロニアル瓦で部品交換をし、下地も取り換え。
トップライト周辺からの雨漏り
約30,000円~
トップライト窓(天窓)周辺からの雨漏りを確認。瓦をはがし下地を交換後、再び窓周囲から浸水が再発しないよう適切な施工を行う。
部分雨漏り工事
約60,000円~
経年劣化のため下地材が破れての漏水。問題部分の下地の張り替え、桟木の打ち直し後、瓦を葺き直し。
棟瓦からの雨漏り
約120,000円~
瓦棒板金屋根経年劣化によるサビから漏水。下地材の合板を貼り、新たに瓦棒板金を施工。
瓦棒板金工事
約200,000円~
瓦棒板金屋根経年劣化によるサビから漏水。下地材の合板を貼り、新たに瓦棒板金を施工。
一部屋根葺き替え工事
約500,000円~
経年劣化による雨漏り。調査をし、雨漏り箇所が一面のみであることを確認。問題部分の屋根一面を修理。下地まで腐食していたため、下地から新たに瓦葺き替え。
2階屋根のみ葺き替え
約700,000円~
部屋まで漏水が起こっており、浸水経路を特定する為、全体を調査。問題のある2階屋根部分を、コロニアル瓦による葺き替え工事。
- 施工実績:雨漏り工事・屋根工事
-
雨漏り補修工事 (伊佐市)
「実家の屋根が雨漏りがする」とご連絡いただきました。何カ所か雨漏りがしていて部分部分の補修工事を行いました。
雨漏り補修工事 (伊佐市)
「雨漏りがするので見に来てほしい」とご連絡いただきました。雨漏りのする箇所の部分補修を行いました。瓦をはぎ、防水シートを張替え、元の状態に戻しました。
雨漏り補修工事 (伊佐市)
「実家の屋根が雨漏りしているので見に来てほしい」とご連絡いただきました。
雨漏り部分の瓦をはぎ防水シートの張替えをして新しく瓦をかぶせました。屋根の上の工事はお客様の目には見えないため施工写真を撮り確認をしていただいています。雨漏り補修工事 (伊佐市)
「雨漏りがするので見に来てほしい」とご連絡いただきました。点検をしてみると瓦のひび割れなどが複数枚確認できました。ご予算をお聞きして、今回は雨漏りの部分のみの瓦取り換え工事を行いました。
上裏補修工事 (鹿児島市)
「家の壁らへんがボロボロと落ちてきてるので見に来てほしい」とご連絡いただきました。確認に行くと上裏のモノタルが剥がれて落ちていました。強く風が吹いた日があったのでその時に落ちたようでした。ボードを張替え補修工事を行いました。
板金取替工事 (鹿児島市)
「雨漏りがするから見に来てほしい」とお問い合わせをいただいたお客様の屋根の葺き替え工事と一緒に板金取替工事も行いました。
屋根葺き替え工事 (鹿児島市)
「雨漏りがするので見に来てほしい」とご連絡いただきました。瓦の割れなどを確認。葺き替え工事をおすすめしました。瓦の種類、色などのお打ち合わせを行い、足場組立から日程を組み、工事スタートしました。
谷補修工事 (鹿児島市)
「雨漏りがするのでみてほしい」とご連絡いただきました。点検すると、谷部分に穴がみられ、そこからの雨漏りが確認できました。この部分からの雨漏りは本当に多くお問い合わせをいただきます。
屋根一部改修工事 (伊佐市)
「台風後雨漏りがするので見てほしい」とご連絡いただきました。天窓付きの屋根はよく雨漏りのお問い合わせをいただきます。今回は屋根の劣化もあり天窓がついている面だけ改修工事を行いました。
屋根葺き替え工事 (鹿児島市)
「台風で瓦が飛んだので見に来てほしい」とご連絡をいただきました。
補修工事では長くもたない可能性があることをお伝えし、葺き替え工事をご提案させていただきました。